CSRN 東北大学スピントロニクス学術連携研究教育センター

Organization

組織図

東北大学スピントロニクス学術連携研究教育センター

運営体制

センター長
高梨 弘毅
副センター長
白井 正文、水上 成美
研究部門長等
スピントロニクスデバイス創製研究部門:平山 祥郎
 半導体スピントロニクスデバイス研究領域:新田 淳作
 金属スピントロニクスデバイス研究領域:安藤 康夫
 スピントロニクス集積システム研究領域:遠藤 哲郎
スピントロニクスデバイス評価研究部門:岡本 聡
 スピントロニクスデバイス評価研究領域:水上 成美
 スピントロニクスデバイス理論研究領域:白井 正文

運営組織

運営委員会

高梨 弘毅
委員長(センター長)(金属材料研究所・教授)
白井 正文
副センター長(電気通信研究所・教授)※領域長
水上 成美
副センター長(材料科学高等研究所・教授)※領域長
平山 祥郎
部門長(先端スピントロニクス研究開発センター・総長特命教授)
岡本 聡
部門長(多元物質科学研究所・教授)
新田 淳作
領域長(工学研究科・教授)
安藤 康夫
領域長(工学研究科・教授)
遠藤 哲郎
領域長(工学研究科・国際集積エレクトロニクス研究開発センター・教授)
羽生 貴弘
(電気通信研究所・教授)
深見 俊輔
(電気通信研究所・教授)

運営評議委員会

小谷 元子
理事・副学長(研究担当)、委員長
寺田 眞浩
副理事(研究担当)、理学研究科長
湯上 浩雄
工学研究科長
古原 忠
金属材料研究所長
塩入 諭
電気通信研究所長
寺内 正己
多元物質科学研究所長
折茂 慎一
材料科学高等研究所長

研究組織

研究部門・領域 構成図

スピントロニクスデバイス創製研究部門

半導体スピントロニクス
デバイス研究領域
教授:平山 祥郎(CSIS)、新田 淳作(工学)、塚﨑 敦(金研)福村 知昭(AIMR)、
松倉 文礼(CIES)、Yong P,Chen(AIMR)、遊佐 剛(理学)
准教授:好田 誠(工学)、手束 展規(工学)、大塚 朋廣(通研)
助教:橋本 克之(理学) 、輕部 修太郎(工学)
金属スピントロニクス
デバイス研究領域
教授: 安藤 康夫(工学)、齊藤 伸(工学)、杉本 論(工学)、高梨 弘毅(金研)、
内田 健一(金研)、齊藤 英治(AIMR)、島津 武仁(学際)
准教授:大兼 幹彦(工学)、角田 匡清(工学)、小川 智之(工学)、関 剛斎(金研)
助教:窪田 崇秀(金研)、伊藤 啓太(金研)、Yong Chang Lau(金研)、
Justin Llandro(通研)、Al-Mahdawi Muftah K.O (CSIS)
スピントロニクス
集積システム研究領域
教授: 遠藤 哲郎(工学、CIES)、羽生 貴弘(通研)、池田 正二(CIES)、
深見 俊輔(通研)
准教授:永沼 博(CIES)、夏井 雅典(通研)、鬼沢 直哉(通研)
助教:Samik DuttaGupta(CSIS)、金井 駿(通研)、馬 奕涛(通研)

スピントロニクスデバイス評価研究部門

スピントロニクスデバイス
評価研究領域
教授: 梅津 理恵(金研)、佐藤 宇史(AIMR)、米田 忠弘(多元)、
水上 成美(AIMR)、岡本 聡(多元)
准教授: 相馬 清吾(CSRN)、菅原 克明(理学)、遠藤 恭(工学)、菊池 伸明(多元)、
冨田 知志(高度教養)
助教:鈴木 和也(AIMR)、飯浜 賢志(学際)、Nguyen Thi Van Anh(CSIS)
スピントロニクスデバイス
理論研究領域
教授:佐久間 昭正(工学)、Gerrit E.W.Bauer(AIMR)、白井 正文(通研)
Tomasz Dietl(AIMR)、松枝 宏明(工学)
准教授:土浦 宏紀(工学)、野村 健太郎(金研)、Simon Greaves(通研)
助教: 三浦 大介(工学)、Mehrdad Elyasi(金研)、辻川 雅人(通研)、
新屋 ひかり(通研)